2024(令和6)年度 龍谷顕真会活動報告

1.活動方針

当会の目的を達成するため、次の事業を行う
(1)宗門の社会的実践活動への参加に関すること
(2)研修会の開催に関すること
(3)築地聞真会等関係団体との交流提携に関すること
(4)会員相互の親睦と連絡に関すること
(5)会員増員に関すること

2.活動項目

(1)世話人会の開催
(2)「結成50周年記念式典」、「総会」、「記念公開講演会」の開催
(3)宗祖降誕会、千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要、御正忌報恩講法要参拝
(4)「龍谷顕真会会報」の作成と掲載
(5)ホームページの運営
(6)新規会員の入会奨励

3.活動内容

(1)世話人会の開催

<第1回> 日時:2024(令和6)年5月20日(月)

報告事項 2023(令和5)年度活動報告・歳計決算報告について

協議内容 ①会則改定(案)について
②2024(令和6)年度活動計画・歳計予算(素案)について
③結成50周年記念式典などについて

<第2回> 日時:2024(令和6)年7月23日(火)記念式典、総会に併せて実施

報告事項 会員動静について

協議内容 ①2023(令和5)年度活動報告・歳計決算報告について
②2024(令和6)年度活動計画・歳計予算(案)について

<第3回> 日時:2024(令和6)年2月4日(火)

協議内容 ①2024(令和6)年度活動中間報告・歳計現況報告について
②2025(令和7)年度活動計画・歳計予算(素案)について
③役員改選について

※その他、必要に応じて開催する

(2)「総会」・「結成50周年記念式典」の開催

<総会>

日  時:2024(令和6)年7月23日(火) 13時

会  場:聞法会館3階研修室①

内  容:【報告事項】
会員の動静について
【審議事項】
(1) 2023(令和5)年度活動報告、年度歳計決算について
(2) 2024(令和6)年度活動計画(案)、歳計予算(案)について
(3) 龍谷顕真会会則の変更について

<結成50周年記念式典>

日  時:14時45分(総会終了後)

会  場:阿弥陀堂【※ご門主様ご臨席】

内  容:(1)勤行 讃仏偈
 (2)代表世話人挨拶
 (3)記念撮影

(3)公開講演会の開催

日  時:15時45分頃(記念式典終了後)

会  場:聞法会館3階 多目的ホール

講  師:釈 徹宗 氏

講  題:「現代社会と宗教」

 

(4)宗祖降誕会、千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要、御正忌報恩講法要参拝

 

(5)「龍谷顕真会会報」第40・41・42合併号の作成と掲載

内  容:会員活動報告、活動報告、会員動静等
発 行 日:2025年3月
発行方法:ホームページにて掲載(これまでの会報も順に掲載する)

(6)ホームページの運営  

 

(7)新規会員の入会奨励(会員及び事務局より入会奨励を行う)
 
以 上
ページトップへ